2009年01月03日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
元旦の朝。雪降る金沢に帰省中の私は、マルシェロロのシャッターの前に年始の営業のご案内を貼るのをすっかり忘れていたことをリ・メ・ン・バー! 早速東京に一人お留守番のダーリンことフランス人シェフのロロさんに緊急電話。
「張り紙忘れたよ〜、どうしよ〜」
「だいじょうぶだよ〜。僕がどうにかしてみるよ〜」
「えっ、ロロさん、日本語書けるの〜」
「とにかく、やってみる」
そして数時間後。心配な私は再び電話。
「ちゃんとできた〜」
「うん、大丈夫だと思う。ところで今年は豚年だよね〜」
「は?牛年だよ〜。そもそも豚年なんてないよ〜」
「あれ〜。豚にシェフの帽子をかぶせたイラストも描いたのに〜。まあ、いいや」
と、チャンチャン。
どうも年賀状に描いてあった牛がちょっと猪ぽくみえて、今年は豚年(彼にとっては猪のつもりだったよう。どうも)と思ったみたいです。
しかし張り紙はきちんと意味が通じており、豚のコックさんはホワイトで消されて、新たに牛のコックが描いてありました。
こんなお茶目なニューヤーのスタートですが、今年もマルシェロロを宜しくお願いいたします。
ちなみに張り紙は「マルシェロロ 1/5までお休みです」とありました。
つまり、1月6日(火)から通常営業いたします。
では、ことしもステキな年になりますように。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
元旦の朝。雪降る金沢に帰省中の私は、マルシェロロのシャッターの前に年始の営業のご案内を貼るのをすっかり忘れていたことをリ・メ・ン・バー! 早速東京に一人お留守番のダーリンことフランス人シェフのロロさんに緊急電話。
「張り紙忘れたよ〜、どうしよ〜」
「だいじょうぶだよ〜。僕がどうにかしてみるよ〜」
「えっ、ロロさん、日本語書けるの〜」
「とにかく、やってみる」
そして数時間後。心配な私は再び電話。
「ちゃんとできた〜」
「うん、大丈夫だと思う。ところで今年は豚年だよね〜」
「は?牛年だよ〜。そもそも豚年なんてないよ〜」
「あれ〜。豚にシェフの帽子をかぶせたイラストも描いたのに〜。まあ、いいや」
と、チャンチャン。
どうも年賀状に描いてあった牛がちょっと猪ぽくみえて、今年は豚年(彼にとっては猪のつもりだったよう。どうも)と思ったみたいです。
しかし張り紙はきちんと意味が通じており、豚のコックさんはホワイトで消されて、新たに牛のコックが描いてありました。
こんなお茶目なニューヤーのスタートですが、今年もマルシェロロを宜しくお願いいたします。
ちなみに張り紙は「マルシェロロ 1/5までお休みです」とありました。
つまり、1月6日(火)から通常営業いたします。
では、ことしもステキな年になりますように。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by アンリ 2009年01月03日 15:05


今年のテーマは何?
新年会


2. Posted by カプメイ 2009年01月03日 17:10
残念!ブタさんの絵、見損ねた。
ダンナは張り紙を見たのに、絵を覚えてないし〜。
今年も笑顔の絶えないお店になりそうですね。
ダンナは張り紙を見たのに、絵を覚えてないし〜。
今年も笑顔の絶えないお店になりそうですね。
3. Posted by ミミ 2009年01月04日 17:00
アンリ様、コメントありがとうございます!今年のテーマはカプメイさんのコメントにヒントを得て「笑顔の耐えない店」です。新年会したいですね。でも時間が〜。
カプメイ様、コメントありがとうございます。豚の絵ですが、ロロさん早速ホワイトで消して牛のコックさんにかきかえていましたよ!今年のテーマ決まりました。「笑顔の絶えない店」です!!
カプメイ様、コメントありがとうございます。豚の絵ですが、ロロさん早速ホワイトで消して牛のコックさんにかきかえていましたよ!今年のテーマ決まりました。「笑顔の絶えない店」です!!