ダーリンことフランス人シェフ・ロロさんのフレンチレストラン&デリカ「マルシェ ロロ」にフランス国旗がやってきました。ロロさんのお兄さんが送ってくれたもので、お休みの月曜日にやっと取り付けることができました。
あ〜、これで「パスタある?」「すみません。フレンチレストランなので・・・。」「じゃ、ピザある?」というような会話から開放されます。確かにロロさんも見た目はどちらかというとラテン系。日本人から見ればイタリア人に見えるかもしれないし、店構えからもどちらか分からないものですものね。で・も・フレンチ国旗がはためく今、フレンチだと思ってもらえる、と思ったけれど、夜になると国旗の青色がよく分からなくて、緑色に見える方もいるかもしれない。結局同じこと!?
でもロロさんは大喜びでフランス国歌を歌いながら国旗に向かってなぜか敬礼していました。
今後ともフレンチレストラン・マルシェ ロロをどうぞ宜しくお願いしま〜す。
あ〜、これで「パスタある?」「すみません。フレンチレストランなので・・・。」「じゃ、ピザある?」というような会話から開放されます。確かにロロさんも見た目はどちらかというとラテン系。日本人から見ればイタリア人に見えるかもしれないし、店構えからもどちらか分からないものですものね。で・も・フレンチ国旗がはためく今、フレンチだと思ってもらえる、と思ったけれど、夜になると国旗の青色がよく分からなくて、緑色に見える方もいるかもしれない。結局同じこと!?
でもロロさんは大喜びでフランス国歌を歌いながら国旗に向かってなぜか敬礼していました。
今後ともフレンチレストラン・マルシェ ロロをどうぞ宜しくお願いしま〜す。
コメント
コメント一覧 (6)
一瞬伊か仏か迷いましたがトリコロールの旗がメニュー板に書いてあってわかりました。
そのときにミミさんに「おいで、おいで」をしていただいて近くまで寄っていったのですよ。
ずうずうしくも「そのまま飛び込んでしまえばよかった」と今になって思っています。
近いうちにうかがいますね。
楽しみにしています。
それとも、しばしば洗います。
ロロが国家を歌いながら敬礼って聞いて笑ってしまいました。 二人の光景が眼に浮かぶようです。
キョウコ様、コメントありがとうございます。そうなんです。ロロさん、かなり長く国家歌ってました。私は寒くてすぐに退散しましたが・・・。よっぽどうれしかったんでしょうね。